脱サラを機にみかん農家へ
都会での会社員生活を送っていた私たち夫婦。
毎日忙しく働く中で「家族で自然の中で暮らしたい」「自分たちの手で何かを育てて、人を笑顔にしたい」という気持ちが強くなっていきました。
2022年、思い切って脱サラを決意。
愛媛県松山市に移住、柑橘栽培の研修をスタートしました。


2024年、ついに就農!
2年間の研修では、土づくりから剪定、収穫まで、柑橘の栽培の基礎を夫婦でしっかり学びました。
そして2024年、ついに自分たちの園地で就農。
「紅まどんな」「せとか」「甘平」「はるか」「伊予柑」など、多彩な柑橘を育てています。


サトウのみかんに込める想い
自分たちが手塩にかけて育てた果実で、お客様に笑顔を届けられることが、私たちの何よりの喜びです。
これからも夫婦で力を合わせて、愛情いっぱいの柑橘を作り続けます。
サトウ農園代表 佐藤 淳

